ふたご1

「ドライアイにトライ!」

ふたご2

「まばたきしなければできるのですから。」

ふたご1

「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル電子版の調査によると、
座る時間の長い子供や若者には慢性疲労症候群のリスクが
高いということが発見されたそうです。」

ふたご2

「疲れているから座るんじゃないんですか。」

ふたご1

「いわばニワトリが先かひよこが先かの問題です。」

ふたご2 「どっちみち体力がないことには違いないではないですか。」

ふたご1

「しかしまあ、このことによって、私の考えていた仮説が真実であることが
実証されたわけです。」

ふたご2

「なんですか仮説って。」

ふたご1 「つまり、仏教徒はつかれやすいということです!」

ふたご2 「……座禅するから?」

ふたご1

「鋭いっ!」

ふたご2 「それ以外あるかっ!」

ふたご1 「お釈迦様も悟りを開く時には高々座禅しているだけで死にそうになり
乳粥を食べさせてもらってようやく命をとりとめるほどひ弱で疲れやすいの
です。」

ふたご2 「それは断食もしてたからじゃないですか。」

ふたご1 「肩を使っていないのに肩こりがするといって、棒で肩をたたかせる始末。」

ふたご2 「それは座禅の時に喝を入れられているのであって。」

ふたご1

「とにかくこれからは椅子業界にも対策を練ってもらわねばなりませんね。」

ふたご2 「どんな対策ですか。」

ふたご1

「つまり、座らない椅子の開発です。」

ふたご2

「それは椅子ではないのではないですか。」

ふたご1

「いえ、座るので椅子です。」

ふたご2

「どっちですか。」

ふたご1 「すごいスピードで上下に動き、座っているかと思えば立ち、立っているかと
思えば座るというこのすばらしさ。」

ふたご2

「無理やりヒンズースクワットさせられているようでよけい疲れそうですが。」

ふたご1

「いえいえ、ものすごい高速なので、一回目に上に上がったときに
座っている人は高く投げ出され、落ちてくる間に20回から30回、
お尻を椅子が直撃します。」

ふたご2 「死にかねませんが。」

ふたご1 「これを繰り返すことによってお尻がきたえられ、立っているのに発達した
お尻が支えとなって疲れなくてもすむという抜本的な解決策です。」

ふたご2

「抜本的の意味を考えてみたことありますか。」

ふたご1

「大正製薬がリポビタンDの新シリーズ、リポビタンこどもを
発売するそうです。」

ふたご2 「子供も飲みますか。」

ふたご1

「いままではリポビタン小児用も発売されていたのですが、子供は
『小児用』の文字を読めないということで。」

ふたご2

「そんなに疲れていますか最近の子供。」

ふたご1

「何しろ座ってばかりです。」

ふたご2

「慢性疲労症候群ですか。」

ふたご1

「病院の待合室で走り回る子供たちの姿。」

ふたご2 「それはこれ以上元気になってもらっても困ります。」

ふたご1

「そうなったら平均台やロープや段違い平行棒を待合室に置いて。」

ふたご2 「病院から出る方向を考えてください。」

ふたご1 「車椅子やMRIを握りつぶすおそるべきこども達。」

ふたご2

「早く止めてください。」

ふたご1

「そうは言ってもあれほど元気な子供たちには、大人が束になって
かかってもかないませんよ。」

ふたご2

「どれほど強力なんですかリポビタンこども。」

ふたご1 「ですから解決策は、『毒は毒をもって制す』、これです。」

ふたご2 「毒とか言うな。」

ふたご1

「『リポビタンおいしゃ』でパワーアップした医者達の手によって、
こども達はすやすやと。」

ふたご2

「本当にすやすやですんでいるんですか。」

ふたご1

「しかし、安心していてはいけない…第二第三のリポビタンが現れる
かもしれないのだから。 」

ふたご2 「やはりそのまとめですか。」

10月8日、リポビたん。

 

SAKANAFISHホームへ

過去のふたご対談