このゲームはキャラクター同士をしばきあわせて勝敗をつけようという、
21世紀の時代にふさわしい近代的なゲームです。
キャラクターはそれぞれの能力と技を生かしてたたかうのです。
そして参加者がキャラクターの能力や姿かたちを作ることができます。

人は何のために戦うのか、戦いの果てに何があるのか、
そういったことは特に問われません。

ゲームは戦闘を繰り返すことによってすすんでいきます。
戦闘に勝てば次のステージに進み、新たな対戦相手と戦います。

ゲーム画面ではまず最初にプレイヤーの名前を入力します。
入力しなくてもゲームをすることはできますが、ハイスコアなどの登録ができなくなります。
プレイヤーの名前は半角英数でおねがいいたします。
一度入力された方はパスワードも必要となります。

その後の画面で自分の操作するキャラクターを選びます。
マウスで選択してボタンを押しましょう。



この際、下の入力欄に自作ファイル名を入力することにより、自分や人の作ったキャラクターで
ゲームが行なえます。
上のキャラクターボタンと接触しないように右下のボタンを押しましょう。
対戦相手欄にファイル名を入力すると、第一ステージ目でそのキャラクターと戦うことができます。






.攻撃する技、もしくはためを選択するかを選びます。この時、敵も技を選びます。



攻撃する技を選ぶと、そのターンはその技を使って攻撃することになります。

ボタンを押すことによって選択できますが、
キーボードの 1 を押すことにより炎属性の技
キーボードの 2 を押すことにより氷属性の技
キーボードの 3 を押すことによりパン属性の技
キーボードの 4 を押すことにより飯属性の技を選択することができます。
技にはこの4つの属性があります。

また、ためにもそれぞれ四つの属性があります。
技の横についているPのボタンを押すことにより、ためが選択できますが、
キーボードの Qを押すことにより炎属性のため
キーボードの Wを押すことにより氷属性のため
キーボードの Eを押すことによりパン属性のため
キーボードの Rを押すことにより飯属性のためを選択することができます。

…ため

ためを選択すると、そのターンは攻撃することはできません。
そのかわり、ための妖精がやってきてためゲージが上昇します。
ためゲージは一回ためを選択するごとに1上昇し、
最高5までためることができます。
ためゲージがたまった状態で攻撃すると、技の威力が増加します。
5までためると非常に強力な技になります。
しかし、一度通常の攻撃をするとためゲージはリセットされます。
また、ためをしている際には回避率が低下します。


一人のキャラクターは一つの属性に一つの技、それぞれ4つの技を 持つことができます。

 

また、これ以降 Enter キーを押すことにより、メッセージ表記を切り替えることができます。

2.選んだ技に付属した「特殊効果」があれば発動します。この時、敵の特殊効果も発動します。
特殊効果の内容については後に記述します。「ため」を選択した場合には特殊効果は発生しません。

3.自分の選んだ技と相手の選んだ技によって、特定のムードが発生します。
ムードとは、その属性にとって極めて有利になる状況です。
炎のムード氷のムードパンのムード飯のムードが存在します。
ムードによっては与えるダメージが極端に変動します。

攻撃側の
技の属性

防御側の
技の属性

ムード
ダメージ量の変動
炎属性
パン属性
与えるダメージが増加します。
氷属性
炎属性
与えるダメージが増加します。
パン属性
飯属性
パン
与えるダメージが増加します。
飯属性
氷属性
与えるダメージが増加します。
炎属性
氷属性
与えるダメージが減少します。
氷属性
飯属性
与えるダメージが減少します。
パン属性
炎属性
与えるダメージが減少します。
飯属性
パン属性
パン
与えるダメージが減少します。

また、連続して自分に有利なムードを作り出すと、コンボが発生します。
コンボが連続すればするほど相手に与えるダメージが大きくなります。
うまく成功すれば大ダメージを与えることができます。



4.両者のすばやさを比べ、すばやさが多いほうが先攻となり、先に攻撃します。
両者のすばやさが同じ場合はランダムで決まります。


5.
先攻が「1」で選んだ技で攻撃します。技にはそれぞれ属性がついており、その属性の攻撃力が
与えるダメージに関係します。後攻の側は、対応する属性の防御力でそのダメージを軽減します。

炎属性防御力パン属性攻撃をふせぎ、
氷属性防御力炎属性攻撃をふせぎ、
パン属性防御力飯属性攻撃をふせぎ、
飯属性防御力氷属性攻撃をふせぎます。

また、時折クリティカルヒットという現象が起こることがあります。
クリティカルヒットがおこると、その技のダメージは1.5倍になります。
一定の確率で起こりますが、技の威力設定によってはクリティカルヒット率が高くなることがあります。

また、技の命中率と相手の技の回避率によっては、ダメージを与えられないことが起こります。

ダメージを与えると、相手のHPがダメージ分だけ減少します。


5.5.「特殊効果」でHPを回復する効果があった場合は、この時点で回復することになります。
しかし、HPを回復する技は、相手に与えるダメージが減少します。
また、敵に有利なムードが発生している場合には、HPの回復幅が著しく低下します。
攻撃を失敗した場合にはHPの回復もできなくなります。(からぶりの場合)
回避率を上げすぎて、命中率が下がると危険です。

6.後攻が「1」で選んだ技で攻撃します。
基本的には「4」と同じです。
この後、「1」にもどり、技選択を行ない、5までをくりかえします。
この「1」から「6」までの一回の流れを「ターン」と呼びます。

ターンの最中にどちらかのHPが0になったときに勝敗が決定します。
HPが0になったキャラクターが負け、HPが残っているキャラクターが勝ちです。
また、20ターンが経過するまでに決着がつかなかった場合は、
残りHPの多いほうが勝ちとなります。両者のHPが多い場合はもう1ターン戦闘が続きます。

あなたのキャラクターが勝てば次のステージにすすみます。
負けるとゲームオーバーです。
勝敗や戦闘の様子によっては得点が入ります。
戦闘終了時のHPの量やコンボの成功、パワー攻撃(後述)や
ため攻撃などでもスコアが増加します。
また、ステージがすすめばすすむほどスコアは増加します。
目指せハイスコア。

技には特殊効果と呼ばれるものが、最高で2種類までつく場合があります。
特殊効果は、各ステータスを変動させるものでターンのはじめに効果が発動します。
場合によっては大きな力ともなり、 場合によっては大きな弱点ともなります。

特殊効果には大きく分けて以下の種類があります。

1.能力値をあげる、もしくはさげる。

各属性の攻撃力、各属性の防御力、すばやさの数値が変動します。
これらの変動した数値はターンが終わっても、その次のターンに受け継がれます。
しかし、ステージが終わったあとまでには受け継がれません。

2.能力値を一時的にあげる、もしくはさげる。

各属性の攻撃力、各属性の防御力、すばやさの数値を一時的に変動させます。
これらの変動した数値はそのターンのうちでしか適用されません。
一般的に、一時的なほうが変動幅は大きいです。
短期決戦向きです。

3.HPが減少する。

自分のHPの数値が減少します。HPが減少する技は、相手に与えるダメージが最大1.5倍まで
上昇します。主力となる技に入れると危険ですが、とどめを刺すような大技に入れておくと
よいでしょう。
また、自分のHPが200以下になった時にこの種類の技が発動するとさらに大きなダメージを
あたえる『パワー攻撃』ができます。
狙いすぎても危険ですが、勝負の行方を大きく左右することとなるでしょう。


4.HPが回復する。

HPの数値が上昇します。しかし、最初のHPより大きくなることはありません。
HPが回復する技は、相手に与えるダメージが著しく減少します。


1.ゲームシステムについてなど、その他ご意見などがありましたらお寄せください。

2.バグ報告もお待ちしております。

3.ある程度軌道に乗るとゲームシステム全体の見直しを行ないます。
新たな要素なども付け加えられるのでしょう。